札幌で離婚・男女トラブルの相談実績1,500件以上。離婚業務を専門に行う行政書士が解決をお手伝いします。離婚協議書・公正証書作成支援します。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2013年

年別アーカイブ: 2013年

公証役場 行政書士と一緒に【検索ワードから 96】

「公証役場」。なんとなく聞いたことはあっても、ほとんどの人には馴染みのない場所でしょう。 「公証役場に行けば、公正証書を作ってくれるよ」と教えてもらっても、 どこにあるの? 何するところ? どんな人がいるの? 何から話せ …

離婚協議書 署名 妻 姓【検索ワードから 95】

離婚協議書を作成するタイミングとして考えられるのは、 ① 離婚届出の前 ② 離婚届出の後 のどちらかです。 離婚の相談者には、手続きの確実性と安全性から①の「離婚届出の前」に作成することを強く勧めていますが、離婚後も夫婦 …

友人 離婚相談 何人にも【検索ワードから 94】

離婚に悩んでいるとき、親しい友人や離婚経験のある人に話しを聞いてもらったりアドバイスをもらうことができれば、とても心強いことでしょう。 そして今はインターネットでは、匿名相談もできますし多くの経験談も載っていますので、励 …

書面で書いた協議離婚上の約束ごとは有効?【検索ワードから 93】

協議離婚する際、離婚届のほかに夫婦が任意で作成する書面として、次の2つが考えられます。 一つは、離婚協議書(「離婚合意書」など表現は様々。)と、もう一つは、離婚に関する公正証書(「養育費等支払公正証書」「離婚給付等支払公 …

離婚前の住宅・土地の名義変更【検索ワードから 91】

夫婦が離婚する際に、夫名義である土地や建物、マンションを妻の名義に変更してもらう、つまり財産分与してもらうことがあります。 この財産分与にともなう名義変更は、離婚「後」にその登記をすることになります。離婚「前」にすると、 …

離婚後の名字、離婚時の氏名変更、離婚時の姓【検索ワードから 90】

行政書士は、官公署に提出する書類作成を専門としますから、戸籍に関する届出(出産届、死亡届、婚姻届、離婚届など)に関しての専門家です。 とはいっても、以前は行政書士試験の専門科目であった「戸籍法」は一般知識として出題される …

札幌市 児童手当支給されない【検索ワードから 92】

「児童手当」には年齢制限と所得制限がありますので、支給対象にならないご家庭もあります。 ※児童扶養手当とは異なりますので、注意してください。児童扶養手当に関する当ブログの最近記事はこちらです。 年齢制限について 児童手当 …

内容証明 婚約を解消したい【検索ワードから 87】

婚約を解消するのに特別な手続きは必要ありません。離婚のように届出を役所に行なうこともありません。 「婚約を解消したいことを相手(婚約者)に伝える」ことで婚約は解消します。 その伝える方法も 会って伝える 電話、メールで伝 …

児童扶養手当 外国人同士の離婚【検索ワードから 88】

児童扶養手当について規定している「児童扶養手当法」という法律があります。その第3条には次のように書かれています。 (第3条)この法律において「児童」とは、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者又は20歳未 …

婚約破棄に応じれない場合【検索ワードから 89】

「婚約」というのは、男女が将来結婚する約束です。 婚姻の届出を行なうまで(当然、婚姻した後も)、お互いに誠実に交際する義務があることになりますが、様々な事情で婚姻に至らないケースもあります。 お互いが同時に婚約を破棄した …

« 1 3 4 5 11 »
PAGETOP
Copyright © 木田晶子 行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.